人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 琉球萩(リュウキュウハギ) 筮萩(メドハギ) >>

屋久島萩(ヤクシマハギ)

屋久島萩(ヤクシマハギ)_d0059226_645351.jpg

屋久島萩(ヤクシマハギ)はマメ科ハギ属の落葉低木である。
園芸品種であり、矮性で鉢植えに適している。
開花時期は6月から8月である。
小さな丸い葉がかわいらしく、夏には小ぶりのピンクの花が楽しめる。
萩(ハギ)は「秋の七草」の一つで、万葉集にも多くの歌が登場する。
しかし、シーボルトも気づかなかったとのことで世界的に知られるようになったのは遅く、1840年のことだという。
そのせいもあるのか、分類もまだはっきりと決定されていないところがあるのだそうだ。
海外のサイトを見ると、山萩(ヤマハギ)の園芸品種として取り扱っているようである。
写真は6月に板橋区立赤塚植物園で撮った。
学名:Lespedeza bicolor cv. Yakushima


★こじんまりピンクの花を揺らし咲く
 屋久島萩は優しい姿

屋久島萩(ヤクシマハギ)_d0059226_676100.jpg

花図鑑
今日の花ドットコム

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
by ryudesuyo | 2010-09-08 06:05 | マメ科
<< 琉球萩(リュウキュウハギ) 筮萩(メドハギ) >>