人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 蝦夷風露(エゾフウロ) 花乳茸刺(ハナチダケサシ) >>

浅間風露(アサマフウロ)

浅間風露(アサマフウロ)_d0059226_6551545.jpg

浅間風露(アサマフウロ)はフウロソウ科フウロソウ属の多年草である。
本州の中部地方に分布し、高原や亜高山の湿った草地などに生える。
和名の由来は、浅間高原に多いことからきている。
環境省のレッドリスト(2007)では、「現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては『絶滅危惧』に移行する可能性のある種」である準絶滅危惧(NT)に登録されている。
草丈は50~80センチくらいで、全草に微毛がある。
葉は手のひら状に深く細かく裂け、互い違いに生える(互生)。
開花時期は8~9月である。
濃い紅紫色をしていて、花径は3~4センチくらいある。
花びらは5枚、萼片も5枚である。
萼片の先は刺針のように尖る。
花の真ん中に白い軟毛が生えている。
フウロソウ属の仲間では最も花の色が濃く、草丈も大きい。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
属名の Geranium はギリシャ語の「geranos(鶴)」に由来する。長いくちばしのような果実を鶴のくちばしにたとえたものである。
種小名の soboliferum は「根本から勢いのよい枝を伸ばす」という意味である。
写真は8月に箱根湿生花園で撮った。
学名:Geranium soboliferum


★湿原に茎を伸ばして花開く
 浅間風露は色鮮やかに
☆花びらの内を飾りし噴水は
 儚い花を支えるように
浅間風露(アサマフウロ)_d0059226_65537100.jpg

花図鑑
植物図鑑

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


by ryudesuyo | 2011-07-10 06:56 | フウロソウ科
<< 蝦夷風露(エゾフウロ) 花乳茸刺(ハナチダケサシ) >>