人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 紋羽の木(モンパノキ) 銀合歓(ギンゴウカン) >>

大浜車(オオハマグルマ)

大浜車(オオハマグルマ)_d0059226_13153327.jpg

大浜車(オオハマグルマ)はキク科ハマグルマ属の多年草である。
本州の紀伊半島から沖縄にかけて分布し、海岸の砂地に生える。
海外では、台湾にも分布する。
草丈は10~20センチくらいである。
匍匐性で茎は地を這い、よく枝分かれをする。
葉は卵形で、向かい合って生える(対生)。
葉の先は尖り、縁には疎らにぎざぎざ(鋸歯)がある。
葉のつけ根の部分はくさび形になる。
開花時期は4~9月くらいである。
茎先に、花径20~25ミリくらいの黄色い花(頭花)をつける。
花の後にできる実はそう果(熟しても裂開せず、種子は1つで全体が種子のように見えるもの)である。
なお、ハマグルマ属は Wedelia から Melanthera へ変更されている。
属名の Melanthera は「melas(黒い)+anthera(葯)」からきている。
種小名の robusta は「大形の」という意味である。
写真は5月に沖縄本島の辺戸岬で撮った。
学名:Melanthera robusta(=Wedelia robusta)


★温室で見かけた姿に似ているが
 花は大きく葉っぱも違う
大浜車(オオハマグルマ)_d0059226_13166100.jpg

花図鑑
植物図鑑

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




花・ガーデニング
by ryudesuyo | 2013-06-03 13:18 | キク科
<< 紋羽の木(モンパノキ) 銀合歓(ギンゴウカン) >>