人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 十文字羊歯(ジュウモンジシダ) カナリー草葦(カナリークサヨシ) >>

細野毛麦(ホソノゲムギ)

細野毛麦(ホソノゲムギ)_d0059226_13503450.jpg

細野毛麦(ホソノゲムギ)はイネ科オオムギ属の多年草である。
原産地は北アメリカ大陸やシベリアである。
日本へは戦後に芝生種子などに混入して侵入した。
現在では北海道と本州の一部などに点在して野生化し、道端や荒地、土手などに生える。
北海道のブルーリストではBランク(北海道に定着している外来種)に選定されている。
草丈は30センチから50センチくらいである。
全体に無毛である。
葉は線形でややざらつき、互い違いに生える(互生)。
葉の質は柔らかく、茎を取り巻くような葉耳がある。
開花時期は5月から9月である。
直立した茎先に穂状花序(柄のない花が花茎に均等につく)を出し、淡い緑色の花を咲かせる。
8センチくらいある長い芒(のぎ:イネなどの小穂に見られる針のような棘)がある。
別名をリスの尻尾(リスノシッポ)という。
属名の Hordeum はラテン語の「hordeum(オオムギ)」が語源である。
種小名の jubatum は「元気を出させた」という意味である。
写真は6月に都立木場公園の外来植物園で撮った。
学名:Hordeum jubatum


★垂れ下がる長い尻尾が面白い
 味ある姿に頷きながら

細野毛麦(ホソノゲムギ)_d0059226_13504687.jpg


花図鑑
植物図鑑

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




花・ガーデニング
by ryudesuyo | 2014-07-20 13:53 | イネ科
<< 十文字羊歯(ジュウモンジシダ) カナリー草葦(カナリークサヨシ) >>