人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 日陰躑躅(ヒカゲツツジ) 雄躑躅(オンツツジ) >>

藤躑躅(フジツツジ)

藤躑躅(フジツツジ)_d0059226_6153574.jpg

藤躑躅(フジツツジ)はツツジ科ツツジ属の半常緑低木である。
本州の近畿地方南部から九州にかけて分布し、海岸近くの低山帯などに生える。
名の由来は、花の色からつけられたものである。
雄躑躅(オンツツジ)に対して小柄で優しいということから雌躑躅(メンツツジ)の別名もある。
開花時期は3~5月である。
枝先に淡い紅紫色の花を1~3個つける。
上側の裂片の内側に色の濃い斑点がある。
写真は4月に小石川植物園で撮った。
学名:Rhododendron tosaense


★可愛さに名づけられしは雌躑躅
 陽射しが好きと目を細めつつ

藤躑躅(フジツツジ)_d0059226_616281.jpg

花図鑑

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
by ryudesuyo | 2008-04-17 06:17 | ツツジ科
<< 日陰躑躅(ヒカゲツツジ) 雄躑躅(オンツツジ) >>