人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 蔓紫陽花(ツルアジサイ) 墨田の花火(スミダノハナビ) >>

吐喝喇紫陽花(トカラアジサイ)

吐喝喇紫陽花(トカラアジサイ)_d0059226_7495428.jpg

吐喝喇紫陽花(トカラアジサイ)はユキノシタ科アジサイ属の常緑低木である。
分類体系によってはアジサイ科とされる。
別名を唐紺照り木(カラコンテリギ)という。
日本固有種である。
鹿児島県の屋久島から沖縄にかけて分布し、山地の林の中に生える。
樹高は1~2メートルである。
葉は長い楕円形で、向かい合って生える(対生)。
葉の両面に艶があり、縁には粗いぎざぎざ(鋸歯)がある。
開花時期は5~6月くらいである。
真ん中に両性花があり、周りに装飾花がある。
両性花は小さく、装飾花は白い花弁状の大きな4枚の萼片からなる。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
属名の Hydrangea はギリシャ語の「hydro(水)+angeion(容器)」からきている。さく果の形からから名づけられた。
種小名の kawagoeana は植物学者「河越重紀さんの」という意味である。
写真は5月につくば植物園で撮った。
学名:Hydrangea kawagoeana


★この花もいろんな説があるようだ
 まだ謎多い島に咲く花
吐喝喇紫陽花(トカラアジサイ)_d0059226_7501432.jpg

花図鑑
植物図鑑

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


by ryudesuyo | 2011-06-26 07:51 | ユキノシタ科
<< 蔓紫陽花(ツルアジサイ) 墨田の花火(スミダノハナビ) >>