人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 八雲菫(ヤクモスミレ) 富岡菫(トミオカスミレ) >>

毛無し野路菫(ケナシノジスミレ)

毛無し野路菫(ケナシノジスミレ)_d0059226_11402737.jpg

毛無し野路菫(ケナシノジスミレ)はスミレ科スミレ属の多年草である。
本州の東北地方から九州にかけて分布し、人里近い道端などに生える。
海外では、朝鮮半島や中国にも分布する。
分類上は、野路菫(ノジスミレ)の品種の1つとされている。
野路菫(ノジスミレ)は全草に微毛が生えるが、本種にはそれがない。
草丈は10~15センチくらいである。
無茎種である。
葉は細長いへら形ないし披針形である。
開花時期は4~5月である。
花の色は紫色である。
唇弁は先で広がる傾向があり、紫色の縦筋のつけ根あたりはやや白っぽい。
距(花冠のつけ根が後ろに飛び出たもの)も紫色である。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
属名の Viola はラテン語の「viola(菫)」からきている。
種小名の yedoensis は「江戸の」という意味である。
品種名の glaberrima は「まったく無毛の」という意味である。
写真は3月に神奈川県立フラワーセンターの菫展で撮った。
学名:Viola yedoensis f. glaberrima


★仲間とは少し姿を変えて咲く
 小さな花に思いこもごも
毛無し野路菫(ケナシノジスミレ)_d0059226_11404729.jpg

花図鑑
植物図鑑

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル



by ryudesuyo | 2012-04-23 11:44 | スミレ科
<< 八雲菫(ヤクモスミレ) 富岡菫(トミオカスミレ) >>