人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< アルポフィルム・カルディナレ 南国田字草(ナンゴクデンジソウ) >>

大実栗(オオミクリ)

大実栗(オオミクリ)_d0059226_11473821.jpg

大実栗(オオミクリ)はミクリ科ミクリ属の多年草である。
抽水植物で根は水底の土の中にあり、茎や葉が水面から上に伸びている。
分類上は、実栗(ミクリ)の変種とされている。
特徴は、果実の幅が際立って広いことである。
本州の関東地方から西に分布し、池沼や水路に生える抽水植物(根が水底の土中にあって、茎や葉が水面から上に伸びている水生植物のこと)である。
かつては水田の周辺などで普通に見られたが、除草剤の使用などで減っている。
海外では、朝鮮半島、中国東北部にも分布する。
環境省のレッドリスト(2007)では、「絶滅の危険が増大している種」である絶滅危惧II類(VU)に登録されている。
草丈は50~100センチくらいである。
根際から生える葉は長い線形で、茎よりも高くなる。
葉のつけ根に近い部分は断面が三角形である。
つけ根は茎を抱き、先は丸い。
開花時期は6~8月である。
雌雄同株である。
茎の上部に雄花序、下部に雌花序をつける。
花の色は緑白色である。
花の後に、緑色の球形で栗のイガに似た集合果をつける。
和名は、実を栗のイガに見立てたものである。
属名の Sparganium はギリシャ語の「sparganon(帯)」からきている。
種小名の erectum は「直立した」という意味である。
変種名の macrocarpum は「大きな果実の」という意味である。
写真は9月に富山県中央植物園で撮った。
学名:Sparganium erectum var. macrocarpum


★面白い姿に思わず笑い出る
 実が大きいからわかりやすいよ

大実栗(オオミクリ)_d0059226_11475724.jpg


花図鑑
植物図鑑

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




花・ガーデニング
by ryudesuyo | 2013-09-03 11:51 | ミクリ科
<< アルポフィルム・カルディナレ 南国田字草(ナンゴクデンジソウ) >>