人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< アガベ・アリゾニカ プラティケリウム・ホルツミー >>

ギヌラ・アウランティアカ

ギヌラ・アウランティアカ_d0059226_15543047.jpg

ギヌラ・アウランティアカはキク科サンシチソウ属(ギヌラ属)の常緑多年草である。
ギヌラ属はアジアからアフリカにかけて40種くらいが分布する。
中国原産だが江戸時代に渡来し三七草(サンシチソウ:Gynura japonica)の和名を持つ帰化植物が存在するため、属名の和名をサンシチソウ属という。
本種の原産地はインドネシアのジャワ島である。
サンシチソウ属の代表種で、英名をパープル・ベルベット・プラント(purple velvet plant)という。
また、和名をビロード三七(ビロードサンシチ)とするものもある。
名前の通り葉にはビロード状の艶があり、観葉植物とされる。
草丈は30センチから100センチくらいである。
葉や茎に紫紅色の軟らかい毛がびっしり生える。
葉は細長い長い楕円形で、互い違いに生える(互生)。
葉の先は鋭く尖り、縁には緩いぎざぎざ(鋸歯)がある。
葉の質はやや多肉質で、表面は濃い緑色、裏面は紫色を帯びる。
開花時期は5月から6月くらいである。
花は黄橙色で、筒状花のみからなる頭花である。
花の後にできる実はそう果(熟しても裂開せず、種子は1つで全体が種子のように見えるもの)である。
属名の Gynura はギリシャ語の「gyne(雌しべ)+oura(尾)」からきている。筒状花が尻尾のように見えることから名づけられた。
種小名の aurantiaca は「黄色を帯びた橙色の」という意味である。
写真は11月に沖縄市の東南植物楽園で撮った。
学名:Gynura aurantiaca


★美しい葉っぱがどこか南国の
 香り伝えるアウランティアカ

ギヌラ・アウランティアカ_d0059226_15545518.jpg


花図鑑
植物図鑑

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




花・ガーデニング
by ryudesuyo | 2014-02-08 15:58 | キク科
<< アガベ・アリゾニカ プラティケリウム・ホルツミー >>