人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 檜扇文目(ヒオウギアヤメ) 姫緋扇(ヒメヒオウギ) >>

スパラキシス

スパラキシス_d0059226_644114.jpg

スパラキシスはアヤメ科スイセンアヤメ属(スパラキシス属)の多年草である。
和名を水仙文目(スイセンアヤメ)という。
原産地は南アフリカのケープ地方である。
草丈は30~40センチくらいである。
根際から生える葉は線形または披針形である。
葉は長さが50センチくらい、幅が1センチくらいである。
開花時期は3~4月である。
茎の上部に花径4センチくらいのきれいな花を3~6個つける。
花の色は、朱橙色、緋色、赤、クリーム色、白、ピンクなど多彩である。
写真はトリコロル種といわれるもので、園芸品種の交配親になっているという。
花びら(花被片)が橙色でつけ根の部分が黒く、真ん中の花(副冠)が黄色いというのがその特徴である。
スパラキシス'トリカラーミックス'として流通している。
写真は4月に伊豆海洋公園の「城ヶ崎みはらしガーデン」で撮った。
学名:Sparaxis tricolor


★三色の色の具合が異国風
 スパラキシスはアフリカの花

スパラキシス_d0059226_652058.jpg

花の本屋さん
by ryudesuyo | 2007-05-07 06:05 | アヤメ科
<< 檜扇文目(ヒオウギアヤメ) 姫緋扇(ヒメヒオウギ) >>